体質別ダイエット講師の細江啓太郎です。

「何をしても痩せない」

「痩せてもいつもリバウンドしてしまう」

「鏡に写った太った体を見てうんざりする、、」

という状態になってませんか?

これらの解決策をお話します。

 

食事制限などで一時的に痩せてもリバンドをするのは、

【やせ体質】になってないからです。

 

ダイエットしよう! と思っても、食事をがまんするのは大変ですよね。

食とは一緒つき合っていくので、「食べても処理できる体」にしてしまったほうが早いんです。

 

では、食べても平気なやせ体質を作るには、どのようにすればいいのか?

それを学べる7日間の無料オンライン講座を作りました。

こちらを受講すると、無理なくやせることができます。

無料オンライン講座の内容

 

細江

こちらが全7話の内容です。

1日1通、メールでコンテンツをお届けします。

 

【習慣1】やせる水の飲み方

【習慣2】代謝を上げる魔法の食材

【習慣3】セルライトを減らす超簡単デトックス

【習慣4】やせるスイーツの食べ方

【習慣5】スラっと美脚を作る歩き方

【習慣6】むくみを解消するお風呂の入り方

【習慣7】やせ体質をつくる睡眠法

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

受講方法

7日間の無料オンライン講座を受講する場合は、次の赤いボタンより、

「お名前」と「メールアドレス」をご記入の上、確定ボタンを押してください。

折り返し、メールボックスに1通目のメールが届きます。

届かない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。

迷惑メールフォルダにも見当たらない場合は、お手数ですが、再度別のアドレスでご登録ください。

それでは、オンライン講座でお会いしましょう!^^

 

 

 

受けていただいた方から感想が届いているので、ご紹介をさせていただきますね。

いただいた感想です

 

この度は、貴重な情報を無料で提供してくだり誠にありがとうございます。

大変勉強になりました。

30代後半になり、『美しく生きる』を自分のテーマにしています。

外見には限りがありますが(笑)、自分と向き合い内面を美しく整える、毎日の行動や食事を美しく整えることで、近づける気がします。

また、そうすることで様々な幸せを再認識でき、新たに手に入れたいものが手に入りそうな気さえします。

近づくための手段の一つとして、細江先生のメールは、内容がとても腑に落ち、毎日取り入れやすい習慣ばかりだと思いました。

 

 

なんとなく分かっているつもりでしたが、改めて「ちゃんとやらなくては!」と決意を新たにすることができました。

たくさんのヒントをありがとうございます。

こんなにも惜しみなく無料で出して良いんだなとビックリしました。

 

 

感想です!

とにかく、今わたしが求める情報という感じで、とてもためになりました。

今後、やっていきたいことに、細江先生の話が全て繋がってるような感覚です。

食事改善を始め、2週間で1キロちょっと減ったのも嬉しいです。

 

 

食事制限は続かなくて当たり前という言葉に救われました!

最初は我慢できても結局最後は食べ過ぎてしまう自分を責めていたので…

体の中を整える=ダイエットという概念、勉強になりました。

インナービューティー意識したいです。

 

 

今まで食べないダイエットをしてきました。

最近バランス良くを意識して食べるを心掛けていますが、なかなか思うように痩せなくて。

食べ過ぎているわけではないのに、内臓機能が上手く働いていない理由がわからなかったけど、ストンと腑に落ちた気がしました。

 

 

知っているようで理解していなかった部分、また初めて知ったことが多々あり大変勉強になりました。

今まではただ漠然とダイエット=体重減少させることのみとの考えでしたが、その考えが改められた講座でもありました。

今回受講させていただきありがとうございました。

 

このオンライン講座を受けていただくと、

食事を我慢せずにやせる方法が分かります。

 

受講方法

7日間の無料オンライン講座を受講する場合は、次の赤いボタンより、

「お名前」と「メールアドレス」をご記入の上、確定ボタンを押してください。

折り返し、メールボックスに1通目のメールが届きます。

届かない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。

迷惑メールフォルダにも見当たらない場合は、お手数ですが、再度別のアドレスでご登録ください。

それでは、オンライン講座でお会いしましょう!^^

 

 

 

 

講師:細江啓太郎

一般社団法人日本ダイエットカウンセラー協会®代表理事。
 

エステティシャン・ヨガ講師・トレーナーの方に、痩せる食べ方の指導法を伝える講師。

教室やオンラインで、体質別ダイエット講座やダイエットカウンセラー資格講座を開催。

ダイエットの指導者に向けて、食のアドバイス方法を伝えている。

30歳の頃、工事現場で働いていた時にヘルニアになり、母親に食事療法で治してもらったことをきっかけに健康の道に進む。

2012年に和作美ダイエット学校を設立。独自に開発をした「体質別ダイエット」で、体質改善のサポートを行っている。

iTunesで配信中の「世界一受けたいダイエットの授業」は、フィットネス/栄養ジャンルで24週連続1位を獲得。

現在は、音声や動画での情報発信や、ダイエット未来会議というコミュニティ運営を行っている。

趣味はパステル画を描くこと、日本中の神社巡り。