※こちらはオンラインコミュニティの『ダイエット解放区』の案内ページです。参加費は無料です。
▼ 毎月開催をしているライブセミナーの様子です
ダイエット講師の細江啓太郎です。
この仕事を始めて10年。
これまでさまざまダイエットの問題を見てきましたが、ここ最近特に気になっていることがあります。
それが年々増えているので、解決する場の必要性を感じ、このコミュニティを始めることにしました。
今から詳細を解説していきますが、
- 栄養バランスを整えているけど痩せない
- どうしても甘いものがやめられない
- ストレスがあるとドカ食いしてしまう
- ネットの情報に惑わされてしまう
- 心と体を整えるダイエットに関心がある
- 自分のダイエット指導に自信がない
- 心に寄り添ったアドバイスができない
- 美容や健康について語れる場所がほしい
といった場合のお役に立てますので、
このまま読み進めてください。

どんなコミュニティなの?
心と体を整えるダイエットについて学び、自分に合ったやせるライフスタイルを作る。
ということを行うコミュニティです。
ひとことで言うと、オーダーメイドのダイエットを実践するための場です。
「心を整える」ということは大事な気がするけど、
それがどうダイエットと関係していて、
具体的に何をすればいいか分からない。
という場合は、
こちらで学んでいただくと分かるようになります。
どうなるの?
メンバーは、次のような変化が表れています。
・毎日の習慣が変わった
・自分の状態に気づけるようになった
・体と対話して食を選べるようになった
・心が軽くなりイライラが減った
・嫌な人との接し方が変わった
・心について深く考えるようになった
・ダイエット情報に振り回されなくなった
このコミュニティは、痩せたい方だけでなく、美容やダイエットの仕事をされている方も参加しています。
ダイエット指導者の方は、次のような変化が表れています。
・お菓子をやめられない人の理由が分かった
・ダイエットサポートのヒントになる
・自分の想いを発信できるようになった
・忙しく動き回っていた思考が落ち着く
・ダイエット情報の伝え方の勉強になる
毎週、心と体を整えるダイエットのメール講座を配信していて、
メインはそちらで学んでいただいています。
▼ いただいた感想です





みなさん、心の状態が変わっているのが分かりますよね^^
ご参加いただくと、このようになります。

なぜ今始めるのか?
ダイエットのご相談で、「情報がありすぎて何をすればいいか分からない」という声をよく聞ます。
人によっては、自分に合ってないダイエットに取り組み、余計に太ったり、体調が悪くなっているケースがあります。
こういった方が増えているため、
ダイエット情報の選び方や、自分に合ったやせるライフスタイルを作る場の必要性を感じ、このコミュニティを始めることにしました。
また、ダイエットは心と体を整えると結果が出やすいのですが、
そういったことを学べる場を作ろうと思ったのも動機の一つです。

このコミュニティを通して実現したいこと
心身ともに健康になり、自分の人生をおもいっきり楽しんでいる人を増やす! ということです。
そのために、
■ 心と体を整えるダイエットを実践する
■ 自分に合ったやせるライフスタイルを作る
ということを行っていきます。
また、こういったことを伝えられるダイエット指導者を増やすことも目標にしています。
美容や健康、ダイエットの仕事に関わる人が、自分が持っている技術にプラスして、本人に寄り添ったアドバイスができるようになれば、ダイエットで悩んでいる人が減ると考えています。
現在、お仕事をされている方、もしくはこれから始める方で、共感していただけたら、一緒に学んでいきましょう!
解放区って?
『解放区』という名前にしたのは、ダイエットのサードプレイスを作りたかったからです。
「サードプレイス」というのは、ネットを見ると、さまざまな解説がありますが、
このコミュニティでは次のように定義しています。
・やせるサードプレイスとは?
自宅や職場とは別のリラックスできる場所。
ストレスの多い社会から一時的に距離を置き、
自分に合ったやせるライフスタイルを追求できる時間、場所。
SNSなどで流れてくる大量のダイエット情報から一時的に距離をとり、自分に合ったやせるライフスタイルを作る場所として、『ダイエット解放区』を作りました。

発起人
コミュニティの発起人は、ダイエット講師の細江啓太郎と、ダイエットカウンセラー絢子です。
毎月、オンラインやリアルで交流の場を作っていくので、ぜひ会話をしましょう!
【細江啓太郎】

・一般社団法人日本ダイエットカウンセラー協会®代表理事
・体質別ダイエット講師
ダイエットカウンセラーの裏方。活動歴10年。
エステティシャン・ヨガ講師・トレーナーの方など、ダイエット指導を行っている方に、痩せ方と伝え方を学ぶ講座を開催。
継続プログラムを作りたい人に、コンテンツを提供。
工事現場→ダイエット講師として起業→日本ダイエットカウンセラー協会設立という経歴から、ゼロから仕事を形にするまでサポートするのが得意。
30歳の頃、工事現場で働いていた時にヘルニアになり、母親に食事療法で治してもらったことをきっかけに健康の道に進む。
2012年に和作美ダイエット学校を設立。独自に開発をした「体質別ダイエット®」で、体質改善のサポートを行っている。
講座以外では、音声での情報発信やコミュニティ運営を行っている。
ポッドキャスト「世界一受けたいダイエットの授業」は、iTunesのフィットネス/栄養ジャンルで24週連続1位を獲得。
趣味はヨガとパステル画。森林浴でリラックス。

【ダイエットカウンセラー絢子】

・日本ダイエットカウンセラー協会 副理事長
・著書:Kindle本「デブをやめたいと思ったら ガマンしないでやせる45の方法」
<<略歴>>
思春期からダイエットに悩み、10キロ以上の激太りも経験。ダイエットジプシー歴は15年にも亘る。
大学卒業後は大手企業に就職するも、メンタル疾病を患いドン底へ。
心の拠り所をダイエットに求めた末、28歳でモデルに転身するが、その後もリバウンドや自己否定に苦しみ続ける。
「何もない自分」を脱却しようと、栄養学や体質について学んだことをきっかけに、ダイエットカウンセラーとしての活動をスタート。
クライアントの悩みを聞く中で、「心」へのアプローチの重要性に気づき、心理学・行動科学を取り入れた「自己受容のダイエット法」を提案する。
現在は、東京・大阪での講座・セミナー運営を中心に、各種団体における外部講師も務める。

学ぶこと
僕らがダイエットの柱にしている考えは、次の3つです。
■ 心と体を整える
■ 自分を基準に考える
■ 自然の食材をとる
こちらを元に、コンテンツをお届けしています。

3つの取り組み
ダイエット解放区の取り組みは、次の3つです。
解放区メルマガ・ライブ配信・ランチ会や座談会
などを通して、
心と体を整えるダイエットの学びを深めていきます。
1.解放区メルマガ
週に一回、自分に合ったダイエットや、ダイエットと心の問題について学ぶメルマガを配信します。
これを読むことで、ネットなどの情報に惑わされない自分を作ることができます。
こちらは細江とダイエットカウンセラー絢子が交互にお届けします。
2.ライブ配信
月に一回、心と体を整えるダイエットについて学ぶYouTubeライブを開催します。
毎回テーマを決めて進めていきますが、質問回答の時間も設けます。
解放区に届いたご質問については、こちらのライブ内で回答させていただきます。
3.ランチ会・座談会
季節ごとに、ランチ会やスイーツ座談会を実施します。
春夏秋冬のタイミングで実施しますので、ぜひご参加ください^^

このコミュニティでは、できるだけ参加者の方と交流していきたいと考えています。
まずは情報を受け取るだけという形でも大丈夫ですが、
ご自身のタイミングで、ランチ会など交流の場にも来ていだければと思います。
登録プレゼント
ご登録いただくと、『心と体を整えるダイエット』という動画講座をプレゼントいたします!🎁✨
【1】心と体を整えるダイエット講座
こちらの動画では、心と体を整えるダイエットについて学ぶことができます。
ダイエットの方向性で迷った時は、この動画を見て実践してみてください。

登録後にアンケートにお答えいただくと、
もう一つ、『女性のための新しい時代の働き方』という動画もプレゼントさせていただきます☆
【2】女性のための新しい時代の働き方
こちらは、ダイエットカウンセラー絢子のライブセミナーを収録した動画です。
これからの時代の働き方について学ぶことができます。

参加費について
通常、こういったコミュニティは毎月の会費がかかりますが、
ダイエット解放区の参加費は、【無料】とさせていただくことにしました。
解放区メルマガやライブ配信は、ここでしか聞けない話をします。
無料のコンテンツだけでも、充分学んでいただくことができます。
心と体を整えるダイエット学べる貴重な機会をぜひご活用ください。

参加方法
ダイエット解放区に参加を希望される場合は、次のフォームよりご登録ください。
折り返し、登録特典の動画を配信させていただきます。
※全てのコンテンツやご連絡は、メールにて送らせていただきます。
Facebookグループなどの登録はありませんので、お気軽にご参加ください。
登録・解除は自由です。
