ダイエットサポートの方法をまとめたマニュアルを期間限定で受け取れます!🌟

 

オンラインでカウンセリングを行いたい

継続プログラムを提供したい

今の仕事とは別に収益の柱を作りたい

 

そんなあなたのために、ダイエットサポートマニュアルを製作しました!📙✨

ダイエットの知識からカウンセリングの方法まで、セットで学べるマニュアルです。

これがあれば、

❶ ダイエットの知識を学べて、痩せない人や、停滞期が訪れている人にアドバイスができるようになります。

 ダイエットの仕事の始め方が分かり、仕事をスタートできます。

単発カウンセリングと継続サポートの違いが分かり、ダイエットメニューを作れるようになります。

 

オンラインと、リアルの場で活用できるので、

「Zoomでカウンセリングを行いたい」
「自分の教室やサロンでアドバイスしたい」

という場合は、この機会に受け取っておいてくださいね。

▼ ダイエットサポートの方法をまとめたマニュアルを受け取りたい場合は、次のフォームよりご登録ください(※無料です)

ご入力後、コンテンツがすぐにメールで届きます📩

 

※メールアドレスが間違っていると、コンテンツを受け取れません。フォームにご入力の際は、正しいメールアドレスをご記入ください。

フォームにご入力後、メールが送られてこない場合は、迷惑メールボックスや、「プロモーションフォルダ」をご確認ください。

そちらにも届いてない場合は、たいへんお手数ですが、再度ご登録をお願いいたします。

どんな内容なの?

このマニュアルは、カウンセリングや継続サポートの知識を学ぶ内容です。

『3本のダイエットサポート動画』と、やせる知識をまとめた『1冊の電子書籍』があります。

※動画でダイエットサポートの方法を学び、知識を伝える場面で不安があったら、痩せるガイドブックで確認をする。

このように活用していただくと、痩せたい人の相談に自信をもって乗れるようになります。

▼ 受け取れるコンテンツ

【ダイエットサポート動画】
■ 動画1:ダイエットサポートの基礎知識
■ 動画2:やせるライフスタイルの作り方
■ 動画3:単発カウンセリングと継続サポートの方法

【特典の電子書籍】
やせるガイドブック2025📙✨
『食べても痩せる7つの習慣』

 

▼ ダイエットサポートの方法をまとめたマニュアルを受け取りたい場合は、次のフォームよりご登録ください(※無料です)

ご入力後、コンテンツがすぐにメールで届きます📩

 

※メールアドレスが間違っていると、コンテンツを受け取れません。フォームにご入力の際は、正しいメールアドレスをご記入ください。

内容の詳細

【動画1】ダイエットサポートの基礎知識📖

最初の動画では、やせる基礎知識について学びます。

やせない人や、リバウンドを繰り返している人がいた時に、どんな知識を伝えればいいか分かります。

カウンセリングの時に話すように実演をしているので、こうやって伝えればいいのか! と実感が湧くと思います。(動画:24分)

・やせたい人の心理とは?
・足を細くするダイエット法
・東洋に伝わる体質改善の知恵
・これで透明感のある肌になる
・むくみが解消されるダイエット
・やせる人とやせない人の違い
・弾けるような明るさを手に入れる

【動画2】やせるライフスタイルの作り方😃

第2話では、やせるライフスタイルの作り方について学びます。

これによって、ダイエットサポートを行う際に、相談者とどんな取り組みを行っていけばいいのか分かります。

「ダイエットサポートって何を提供すればいいのかな…?」という疑問は、この動画で解消されます。(動画:26分)

・ダイエット前に説明したいこと
・やせるまでの平均時間について
・リバウンドしない体重の落とし方
・1ヶ月で3キロやせる方法
・やせるライフスタイルの作り方
・インナービューティーを整える
・長期のサポートで提供する内容

【動画3】単発カウンセリングと継続サポート🎖️

第3話では、メニュー提供の仕方について学びます。

単発カウンセリングと、継続サポートの違いと、それぞれ何を提供すればいいのか分かります。

メニューの作り方が分からなくて止まっていたり、学んでからしばらく間が空いてしまったけど、ここから再起動して活動していきたい!

という場合は、こちらをガイドに進めていってくださいね。(動画:24分)

・単発カウンセリングで行う内容
・長期サポートで一緒に取り組むこと
・目的別のサービスの提供の仕方
・やせる最適解の伝え方を学ぶ
・サポート力を磨くための勉強法
・カウンセリングに必要な3つの力
・停滞期を乗り越えるアドバイスについて

【特典】

今回、このマニュアルをダウンロードしていただくと、

ダイエットの知識をまとめた電子書籍をプレゼントさせていただきます!📙✨

やせる知識の要点が書いてあるので、これがあれば、(何を伝えればいいんだろう、、)と迷うことがなくなります。

スマホやパソコンにダウンロードできますので、

【保存版】としてお手元に置いていただき、カウンセリングの前や、継続サポートの際などにご活用ください。

▼ マニュアルの受け取り方

▼ ダイエットサポートの方法をまとめたマニュアルを受け取りたい場合は、次のフォームよりご登録ください(※無料です)

フォームにご記入後、すぐにコンテンツが配信されます📩

メールアドレスが間違っているとコンテンツが届きません。フォームにご記入の際、正しくご入力をお願いいたします。

 

こちらは期間限定で無料配布を行っています。

期間を過ぎますと、フォームが閉じてダウンロードできなくなるので、その前に受け取っておいてくださいね。

コンテンツ製作者

【細江啓太郎】

・和作美ダイエット学校代表
・一般社団法人日本ダイエットカウンセラー協会代表理事

体質別ダイエット講師。年齢とともに痩せなくなったお母さんに、体質に合ったダイエットを提供。これまで3,000人を指導。お腹周りがスッキリした、産後太りが解消した、停滞期を越えた、家族のダイエットが成功したなどの声が寄せられている。

工事現場で働いていた時にヘルニアになり、母親に食事療法で治してもらったことをきっかけに、食の大切さを伝える活動を開始。

無理なダイエットでリバウンドを繰り返している人が多いことを知り、2012年に、学校では教えてくれないダイエットの知識を学ぶ『和作美ダイエット学校』を設立。

ダイエット教室を開催していく中で、30~50代のお母さんたちから、「年齢とともに痩せなくなった」「情報が多すぎて何をすればいいか分からない」という声を聞き、『体質別ダイエット®』を開発。

現在はダイエット指導者に、体質別ダイエットや、心理タイプ別のカウンセリング術を学ぶ講座を開催している。

iTunesのポッドキャスト『世界一受けたいダイエットの授業』は、フィットネス/栄養ジャンルで24週連続1位を獲得。

趣味はヨガとパステル画。森林浴でリラックス。